自費診療|とびた整形外科・内科クリニック|神楽坂駅の整形外科・内科・小児科

〒162-0805東京都新宿区矢来町113 神楽坂升本ビル1階
03-3235-5050
WEB予約
ヘッダー画像

自費診療

自費診療|とびた整形外科・内科クリニック|神楽坂駅の整形外科・内科・小児科

医療ダイエット - 肥満治療の新たな可能性

医療ダイエットの注射薬

医療の進化で、あなたの未来を美しく
​無理なく理想的な自分になるために

これまでのダイエットに自信が持てなかった方へ
頑張りすぎる毎日、そろそろ卒業しませんか?

このような方におすすめ

  • 食事制限がうまく行かない!
  • 運動しているが時間が足りない!
  • 体重が気になる!

治療の流れ

1

初診

初診"

初めての方は、診察と採血によって現在の状態を把握し、最適なダイエットプランを共に立てます。

2

再診

再診"

再診の方は、経過や効果を確認し、適切なアドバイスや治療を提供しています。

3

経過治療

経過治療"

経過治療の方は、継続的なサポートとフォローアップを通じて、理想の体型や健康をサポートしています。

通院診療にこだわる理由

患者様の安全が第一

当クリニックでは、患者様の安全を第一に考え、診察と定期的な採血を行っています。
​そのためオンライン診療は行いません。

副作用が起こった際にすぐに受診できる

治療には健康寿命の延伸や生活習慣病の改善を目的とした医療的要素が重要です。そのため食事と運動が大切です。
一定の確率で副作用が起こります。その時にすぐに受診できるクリニックがあることが必要です。
そのためオンライン診療は行いません。

治療薬について

GLP-1治療薬

ウゴービ

  1. 用量は治療の経過に応じて調整します。
  2. 薬剤はすべて国内正規のものです。
  3. 価格は市場状況により変更する場合があります。

​ウゴービに関して

  • 当院では自費診療での提供となります。
  • 副作用(悪心・嘔吐・下痢・膵炎など)や効果には個人差があります。
  • 当治療は効果を保証するものではありません。
  • 治療の中止や用量調整は医師の判断で行います。
  • 上記内容にご理解・ご同意のうえ、同意書に署名いただいた方のみ治療を開始いたします。
  • 返品・返金は承っておりませんので、予めご了承ください。

​価格

すべて税込み価格です。

​問診及び身体検査(初診) 採血なし 3,000円
採血込み 5,000円
​体重及び腹囲測定(再診)
※その他経過を確認します。
※採血は別途料金がかかります。
700円
​採血料金
※定期的に生活習慣病に準じて
3,000円
ウゴービ治療費
※1か月4本
0.25mg 1本 3,300円
4本 13,200円
0.5mg 1本 6,000円
4本 24,000円
1.0mg 1本 8,750円
4本 35,000円
  • 当クリニックにおける、ウゴービ治療は全て自費診療となります。
  • ご希望の方は医師の診察を受け、効果や副作用について十分な説明を受けたうえで、同意書にご署名いただいた方のみ治療を開始いたします。

小児低身長外来(自費診療)

笑顔の子供たち

子どもの身長相談外来について

当院では自費診療もおこなっております。保険対象ではない方もご相談ください。
受診の前にお子様の身長をご確認ください。

​主な治療内容

成長ホルモン治療

成長ホルモン治療は、成長ホルモン分泌不全性低身長症や特定の疾患による低身長に対して、遺伝子組み換えヒト成長ホルモンを注射で補充する治療法です。
通常、就寝前に毎日皮下注射を行い、骨端線が閉鎖するまでの期間(思春期終了まで)継続します。治療効果や適応については、専門医による詳細な検査と診断が必要で、保険適用の条件も厳格に定められています。

※1ヶ月の使用本数は体重により異なります。ご来院時にご確認ください。

性腺抑制治療 リュープリン注射

リュープリン注射は、思春期早発症の治療に用いられるGnRHアゴニスト製剤で、性腺刺激ホルモンの分泌を抑制することで思春期の進行を一時的に止める治療法です。
通常月に1回の間隔で皮下注射を行い、適切な年齢まで思春期を遅らせることで最終身長の改善を図ります。治療開始には厳格な診断基準があり、専門医による慎重な適応判断と定期的な経過観察が必要です。

​内服治療

​採血検査などで補足的に必要な方に処方いたします。

プリモボラン(男児のみ)

錠剤

男性ホルモンの分泌量を抑えて、骨端線の閉鎖までの期間を延長させる身長の伸びる期間を延長します。副作用があるのでご来院時にご確認ください。

亜鉛サプリメント

サプリメントを持つ手

亜鉛は日本人に少ないことが多く身長に必要な要素です。逆にカルシウムやビタミンは日本人に足りていることが多いです。過剰な摂取は体内のミネラルのバランスを崩します。採血をして必要な方にご処方いたします。

価格

すべて税込み価格です。

初診 相談のみ 5,000円
問診+検査(レントゲン、採血) 22,000円
再診 診察のみ 1,500円
診察+採血 13,000円
診察+採血、レントゲン 15,000円
成長ホルモン治療 1本 39,600円
リュープリン注射 1.88mg 19,800円
3.75mg 24,200円
プリモボラン 30錠 2,000円
亜鉛サプリメント 30錠 4,000円

院長のメディア出演や書籍

書籍紹介

院長監修書籍
身長は「9歳までの生活習慣」で決まる

STORY

雑誌「STORY」

いこーよ

小児の成長に関する食事に関するコメントをさせていただきました

テレビ出演

TV出演

ハピママ

インタビューしていただきました